ブログ -営業マンの悩み事-

大阪にあるパーツフィーダのメーカー 大善の営業マンです。気軽に読み流してくださいね♪
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
LINKS
RECOMMEND
PROFILE
SEARCH
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| スポンサードリンク | - | - | - | - |
NECのWG600HPを購入
先日から悩んでいた無線LANですが、NECのWG600HPを6500円くらいで購入しました。


PA-WG600HP


バッファローのWZR-600DHP3と悩んでいたのですが、評価の低さが気になって、NECを選ぶことになりました。


以前使っていたWR8700Nと比較しますと、一回り小さいようなイメージです。
実際はあまり変わらないですけど、奥行きが少しだけ短くなっていました。

左が今回購入したWG600HP(NEC)です。
右は以前から使用しているWR8700N(NEC)です。


WR8700Nとの比較1

WR8700Nとの比較2

WR8700Nとの比較3


WR8700N(NEC)と比較しますと、サイズも同等ですし、スペックも同等です。
特に代わり映えがないというか…(^_^;)

あ。デフォルトのIPアドレスが違いましたね。
WR8700Nは、192.168.0.1
WG600HPは、192.168.10.1

これに気づかず、ネットワークが繋がらないという失敗もありましたが、あまり苦労もなく置き換え完了〜♪


無線のスループットが少し上がったかな〜という程度の変化ですね。
電波の到達距離ですが、特に向上している感じもありません。
ほんの少しは期待していたけど、残念でした。
あとは、故障なく過ごせてくれれば(^_^;)



…実際、電波法で出力は制限されているようなので、各メーカーで電波の到達距離に大きな差は無いのでしょうね。
それをハイパワーというネーミングでミスリードさせているのが腹立たしいというか…
せめて、鉄骨構造の建物でも上下のフロアには無線が届いて欲しいですよね。
メーカーさん、なんとか頑張ってくれませんかね?(^_^;)


----------------------------------------------------------------------
パーツフィーダでお困りなら大善へ

 
| 営業マン@パーツフィーダ屋 | パソコン | comments(4) | trackbacks(0) | - |
無線LANで悩み中
現在、どの無線LANルーターを買おうか悩み中です。
(今はWi-Fiルーターって表現するようですね。)

NECのWR8700N(HPモデル)という製品が3年ほどで故障してしまったので、後継者を選び中なんですが、悩ましい状況です。
というのも、次はNECを外そうと思っていたのですが、対抗馬のバッファロー製の評判が悪くて悪くて…
価格.comのクチコミを読んでいると、笑ってしまいそうになるくらいに評価が悪いんですよね(^_^;)


ちなみに、型式はWZR-600DHP3

価格.comの情報はこちら⇒

この機種の前身であるWZR-600DHP2散々な評価です(苦笑)

価格コムのクチコミをそこまで重要視している訳ではないですけど、この評価は酷いですよね。
5点満点中の2点台って、なかなかありませんよ(^_^;)
6,000〜7,000円台なので第一候補だったのに…


仕方なく(?)、NECの同等機種を調べてみました。

WG600HPという機種が同じクラスの製品のようですね。

・有線LANは1000BASE-T対応。
・無線は2.4GHzと5GHzの両方に対応。

ハイエンドモデルを購入しても能力を活かし切れないので、この程度のクラスで良いんです(^^)


前回、思ったよりも寿命が短かったNECの製品を掴んでしまったことと、バッファローの方が使い手に優しい気がするから決断できないんですよね…(-_-;)

NECもクライアントモニタ機能くらい付けてくれても良いのに…と思ってます。
しかし、そろそろ決めなきゃ。


----------------------------------------------------------------------
パーツフィーダでお困りなら大善へ
| 営業マン@パーツフィーダ屋 | パソコン | comments(4) | trackbacks(0) | - |
あれ?プリンタの無線が繋がらない…壊れちゃったかな?
最近、無線LANのちょっとしたトラブルがあったので紹介しますね〜



普段利用しているノートPCとプリンタは無線LANでつないでます。

ちなみに、使っているルータはWR8700N(NEC)という製品。

WR8700N



ある日、プリンタとの接続が頻繁に切れ始めました。

前兆はあったんですよ。

たまに、プリンタとの接続が途切れるなぁ〜って。

調子が悪いだけだと、甘い考えをしてたら、ついに本格的につながらなくなってしまいました(^_^;)

プリンタの保証書から購入日を確認すると、ちょうど5年と1ヶ月。

延長保証もきれちゃってますね…

なんてタイミングの悪い…(ToT)

まぁ、5年使えたし、仕方ないか。次はどのプリンタにしようかな…

と、考え始めた矢先、なんだか違和感があったので原因を調べることにしました。




<プリンタがほんとに壊れちゃったのか!?>

プリンタとルータの接続を見ていると、つながることもあるんですが、頻繁に切れてしまします。

無線がつながっていないので、当然、pingも通りません。

でも、プリンタを操作すると、他のルータは見つかるんですよね。

ん?




<予備のルータでつないでみよう!>

違うフロアで使っているルータを引っ張り出してきて、プリンタと無線でつないでみました。

あれ?つながるぞ?

ん??



普段使いのノートPCでは、インターネットはつながってます。

ん???



この、ノートPCとの接続が盲点でした(^_^;)

ルータとノートPCとは5GHzでつないでいて、ルータとプリンタは2.4GHzでつないでいたんですね(^_^;)

ノートPCがインターネットとつながっているからルータの故障を疑っていなかったんですよね(^_^;)




<他のPCでつないでみよう!>

他のノートPC(2.4GHz帯)も引っ張り出してきて確認したんですが、ルータに接続できませんねぇ。

どうやら、WR8700Nの2.4GHz側だけ無線が壊れちゃったようです…(-_-;)

電波を探しても、SSIDが見えたり消えたりします。

ルータの電源を切っても、初期化を行っても復旧できませんでした。

ん〜、これで、ルータの故障はほぼ確定でしょう!

この無線ルータは購入してから3年経ってなかったんですが、残念です。


 
今まで5台くらいは無線ルータを使ってきましたが、壊れたのは初めてですね。

2.4GHz帯だけが壊れたので、まだ5GHz帯は使えますけどね。

こんな現象はよくあることなのかな…?




今のままだと、無線でプリンタがつながらないですから不便です(^_^;)

次はどのルータを買いましょうかね…
| 営業マン@パーツフィーダ屋 | パソコン | comments(4) | trackbacks(0) | - |
ノートンの悪影響により、Chromeのプラグインがクラッシュ!?
メインのブラウザとしてChromeを利用しているのですが、いつの間にか動画ファイルを見れなくなってしまい、困っていました。
(環境:WIN_XP_SP3)

具体的には、WEBサイト上のWMVファイルへのリンクをクリックしても、「メディアプレーヤーのプラグインがクラッシュしました」という表示になってしまうのです。



Chromeの画面

たとえば、上記のように動画(WMV)ファイルへのリンクをクリックすると…



プラグインがクラッシュ

このような表示になってしまうのです。



インターネットで何か情報がないか探していたのですが、なかなか解決策が分からず、しばらく放置していました。
(探し方が悪かったのかも知れませんね)

動画を再生したいときは、わざわざIEを立ち上げるという、面倒なことに…




動画が再生されないので不便だなぁ〜、と思いながらも使っていたのですが、ふと気になったのが、ノートンの拡張機能でした。



画面の右上の赤丸

画像の右上にある赤丸で囲まれているのが、ノートンの拡張機能です。



セキュリティソフトにNorton Internet Securityを使用していまして、インストールした際に、勝手にChromeへ拡張機能を入れられていたのです。



ノートンの拡張機能

そこで、拡張機能を無効にしたところ…



あら不思議!

動画ファイルへのリンクをクリックしても、今までは「プラグインがクラッシュしました」と表示されるばかりだったのに、きちんとMedia Playerが立ち上がるではありませんか!

結局は、Chromeへ勝手にインストールされてしまったノートンの拡張機能の弊害だったのですね…

解決できて良かったです(^_^;)



どなたか、同じような悩みを抱えている方に、解決の糸口になれば…



」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
手作業向けのバネばらし機を開発しました!
⇒ 日刊工業新聞に取材内容が掲載されました!
⇒ ばね産業新聞に取材内容が掲載されました!
⇒ b-platz pressに取材内容が掲載されました!
⇒ 日刊工業新聞に掲載されました!
   「日本を支えるKANSAIモノづくり企業」

◆──────────────────────────◆
 パーツフィーダの設計&製作会社  (株)大善
 1973年の設立より、磨き続けた『知』と『技』で、
 安定したパーツフィーダを提供いたします。

◆──────────────────────────◆
| 営業マン@パーツフィーダ屋 | パソコン | comments(2) | trackbacks(0) | - |
万能ではない予備バッテリー【QE-PL201-K】
以前、スマートホンの予備バッテリーとして購入しました
パナソニック製の【QE-PL201-K】ですが、意外なことに
万能な予備バッテリーではありませんでした。

Panasonic USB対応モバイル電源パック リチウムイオン5400 ブラック QE-PL201-K

今年になって、嫁さんの携帯の挙動があやしくなり…
少しずつデータが飛び初めたのです。

壊れる前に買い換えようということで、あれこれ悩みながら
ドコモのスマートホン AQUOS PHONE SH-01Dを購入しました。

後日、”一応、動作確認はしておこうかな?”という軽い気持ちで
ワタシがGALAXY S II SC-02Cという機種で利用していた
上記の予備バッテリー QE-PL201-K をつないだところ・・・

嫁さんのSH-01Dには充電ができなかったのです!

ケーブルをSH-01Dに付属していたものに変えてもダメ。
コネクタの位置を変えてもダメ。
ケーブルを指す前に充電開始ボタンを押してもダメ。
まぁ、とにかく何も反応しないんですよね・・・


こんなことって、あるんですねぇ〜

スマホを購入した年始の時点では情報提供されていませんでしたが、
現在ではパナソニックのサイトにも情報が提示されています。

適応していません、という内容でした(^_^;)
なぜ充電できないのか、今でも不思議なんですが…




みなさんも、予備バッテリーを購入する際にはご注意くださいね!




」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
手作業向けのバネばらし機を開発しました!
⇒ 日刊工業新聞に取材内容が掲載されました!
⇒ ばね産業新聞に取材内容が掲載されました!
⇒ b-platz pressに取材内容が掲載されました!
⇒ 日刊工業新聞に掲載されました!
   「日本を支えるKANSAIモノづくり企業」

◆──────────────────────────◆
 パーツフィーダの設計&製作会社  (株)大善
 1973年の設立より、磨き続けた『知』と『技』で、
 安定したパーツフィーダを提供いたします。

◆──────────────────────────◆
| 営業マン@パーツフィーダ屋 | パソコン | comments(2) | trackbacks(0) | - |
スマートホンの予備バッテリー【QE-PL201-K】
スマートホンを使い始めて、もうすぐ4ヶ月になります。
今まで使っていたiモード携帯に比べて、
良いところ・悪いところも、だんだんと分かってきました。


良いところっていうのは、
やはりブラウジングができることですね。
「わざわざパソコンを立ち上げずに、インターネットを閲覧できる」
っていうのは、やはり便利です。
ノートパソコンの売れ行きが鈍くなるっていうのも、分かりますね。


悪いところも、やはり出てきますよね。
使い始めてすぐに気づいた
●着信ランプがない!
●電話内蔵の留守電(伝言メモ)がない
●GPS機能が弱すぎて笑ってしまう(いつか検証したいですね)
●ワンセグは受信力が貧弱
という事以外に、バッテリーのもちが悪い!というのがあります。


まぁ、そもそも全面が液晶ですし、
使う頻度も増えるのである程度は覚悟してましたが…

思っている以上に、電池が減っていきます(驚)

朝、仕事へ出かけるまでに、ブラウジングをしていたら
電池残が80%になっていたり。

お昼休みにブラウジングをしていたら
電池残が50%になっていたり。

こんなことが頻繁に起こります。

帰宅したときには電池残が20%程度、
なんて普通に起こるんです。



使用頻度にもよるとは思いますが、
一般的にスマートホンはバッテリーがもたない、
というのは、現段階において常識のようですね。

充電するのを忘れていると、翌日は使い物になりません(苦笑)



というわけで、今回、予備バッテリーを購入しました。
購入したのはこちら
↓↓↓


Panasonic USB対応モバイル電源パック リチウムイオン5400 ブラック QE-PL201-K


↑↑↑

パナソニック製の QE-PL201-K です。
写真は黒ですが、白のタイプもありました。

価格帯は2011年12月の購入時で3500円前後でしょうか。

バッテリー容量が大きめのGalaxyS2を約2回分、
充電することができます。
実績としては、バッテリー残が20%前後の状態で
電源を入れたまま2回フル充電できました♪
これで、少しは電池切れの心配から解放されますね。

スマートホンに機種変した人には必需品になるかも?




」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
手作業向けのバネばらし機を開発しました!
⇒ 日刊工業新聞に取材内容が掲載されました!
⇒ ばね産業新聞に取材内容が掲載されました!
⇒ b-platz pressに取材内容が掲載されました!
⇒ 日刊工業新聞に掲載されました!
   「日本を支えるKANSAIモノづくり企業」

◆──────────────────────────◆
 パーツフィーダの設計&製作会社  (株)大善
 1973年の設立より、磨き続けた『知』と『技』で、
 安定したパーツフィーダを提供いたします。

◆──────────────────────────◆
| 営業マン@パーツフィーダ屋 | パソコン | comments(0) | trackbacks(0) | - |
Android携帯等の全履歴、プリインストールで無断収集

国内版も?恐怖ですね…

真実はいかに?

<以下、MSNの記事を転載>


Android携帯等の全履歴、プリインストールで無断収集

 最近のAndroid携帯やBlackBerry、Nokia社製の携帯のほとんどには、『Carrier IQ』というソフトウェアがプリインストールされている。テキストメッセージやキー入力の内容をすべて記録し、サーバーに送信しているものだ。

 最近の『Android』携帯や『BlackBerry』、フィンランドNokia社製の携帯のほとんどには、『Carrier IQ』というソフトウェアがプリインストールされている。これまでほとんど知られていなかったこのソフトの存在を明らかにしたのは、コネチカット州在住のセキュリティ研究者トレバー・エッカート(25歳)だ。

 エッカート氏はCarrier IQを分析して、このソフトが端末の使用履歴をひそかに記録していることを明らかにした。同氏はこのソフトを「ルートキット」[ユーザーに察知されることなく侵入者がシステムへのアクセスを維持できるソフトウェアのセット]と呼んでいる。

 エッカート氏がこのほど新たに『YouTube』に投稿した動画[冒頭に掲載]では、Carrier IQがテキストメッセージや、暗号化されたウェブ検索のキーワードや、その他もろもろの記録を取っているのが実際に確認できる。

 これらの記録は、表向きは、通信事業者や端末メーカーの品質管理のために収集されている。このソフトを開発した米Carrier IQ社は、Wired.comの11月22日付の記事の中で、自社のソフトは「携帯端末から情報を収集して、モバイルユーザーの利用の実態を把握するため」のものだとコメントしている。具体的には、通信障害やデータ品質の低下、アプリケーションのクラッシュ等がどんな場合に起こるか、また、バッテリーの寿命といった情報だという。

 Carrier IQ社は、このソフトはキー入力を記録するものではないと述べている。しかしエッカート氏がこのほど公開した17分間の動画は、この主張をくつがえすものだ。

 この動画では、エッカート氏がオンラインで「hello world.」という語句を検索するのを、このソフトが記録していることが示されている[動画の14:25くらいから]。注意すべきは、同氏がHTTPS版の『Google』を利用していることだ。こうすれば、ユーザーとGoogleのやり取りをスパイが傍受しようとしても、検索履歴を見られないようにできるとされるやり方だ。

 動画の中で、エッカート氏の指が電話番号を入力すると、それが直ちに記録されているのを見れば、寒気がするだろう[11:31くらいから]。

 「ダイヤル画面でボタンを押すと、それはすべて、通話の発信よりも前に、IQ社のアプリケーションに送られる」と、エッカート氏は動画の中で説明している[12:09くらい]。

 データはこのアプリケーションから、Carrier IQ社のサーバーに秘密裏に送られる。受け渡されるデータには、テキストメッセージの内容も含まれる。

 明白な問題として、エッカート氏は、携帯電話のユーザーがこのルートキットの存在について説明を受けていないこと、無効にする手段を与えられていないことを疑問視している。

 このソフトを無効にするには、携帯電話のルート権限を取ってOSを入れ替えるしかない。通信事業者のワイヤレス・サービスを解約してWi-Fiのみを利用するようにしてもなお、端末からCarrier IQアプリへは報告が送られ続ける。

 そもそも、この件に適用されるプライバシーポリシーが、Carrier IQ社のものなのか、通信事業者のものか、端末メーカーのものかすら、定かではない。通信内容をCarrier IQ社に送ることが、通信の傍受を禁じた連邦法に抵触するのではないかという疑問も、最も重要な点なのだが明らかではない。

 なお、Carrier IQ社は11月16日、エッカート氏に対して、法的措置も辞さない構えで、多額の損害賠償を求める可能性があると圧力をかけた。ところが21日に、電子フロンティア財団(EFF)がエッカート氏を支持する立場を表明すると、同社は当初の主張を取り下げた。

 [以下は、自社の製品を説明するCarrier IQ社の最高経営責任者(CEO)]

TEXT BY David Kravets
TRANSLATION BY ガリレオ -江藤千夏

| 営業マン@パーツフィーダ屋 | パソコン | comments(0) | trackbacks(0) | - |
Galaxyよ、キミには なぜ着信ランプがないのだ!?
ドコモのスマートフォン(Galaxy S2)を購入して、数日。

自分の中でのがっかりランキングNo.1は・・・

着信ランプがない!
ということですね。

一般的なケイタイには当たり前に付いていますよね、着信ランプが。

電話がかかってきたり、メールが届いたりすると
ピカピカ点滅して教えてくれる あれです。

あの着信ランプがGalaxy S2には付いてないんですよね。

なんででしょ・・・(-_-メ)

着信ランプがないのに気付いたときは、度肝を抜かれましたよ!

まさか、あるはずのものが無いなんて・・・

これも、日本の独自文化なんでしょうかね?

ガラパゴスケータイなんて言われてますし(´・ω・`)

国内メーカーのスマートフォンでは、
着信ランプが装備されているようなので。

ちなみに、iPhoneも着信ランプが無いみたいです。




着信ランプがないと、どんな風に困るかと言いますと・・・


Galaxy S2は通常の待機中、画面が真っ暗になるんですよ。

いわゆる、スリープモードっていうらしいんですが。

この時に電話がかかってくると、当然、着信の画面が出てくるんですが、
メールの場合は、画面は真っ暗のままで単に音が鳴るだけなんです(^_^;)

電話も掛かってきたことに気づかなかったら、画面は真っ暗のまま。

この状態では、いわゆる不在着信の案内がないんですよね。

不在着信を知るためには、一度、なにかしらのボタンを押して
画面を表示させないとダメなんです。



これ、わたしにとっては、すっごいマイナス評価です。

あまり気にしない人もいらっしゃいますけどね。

ケータイを置いていて、ちょっと目を離していたら
着信(メールも含む)があったかも分からないなんて、
ちょっと考えられませんねぇ。

いちいちケータイを触って確認する必要があるなんて・・・

しかも、ランプがないので充電ケーブルをつないでいても、
充電中かどうかも分からないんですよ(苦笑)

充電が終わったら音が鳴りますけどね。

もちろん画面を表示させると、
現在充電中なのかの判断は可能です(^^;)



で、不在着信を画面表示させるアプリ(NoLED や iLED など)を
導入して対応するしか手はないんですが、標準機能とは違うので、
いろいろと不具合が起こっているとのクチコミも多く・・・(-_-;)

電池がえらい消耗するとのコメントも多く・・・ヾ(゚Д゚ )ォィォィ

それでも、こういったアプリを試すしかないのでしょうね・・・( TДT)



着信ランプくらい、付けてくれてたらな〜

iPhoneを開発した西洋人は気にしないんですかね?

あ。Galaxyはサムスンだからアジア人もか(^_^;)

やっぱり、日本の独自進化なの?(´・ω・`)

他のスマートフォンはどうなんでしょ???





しかし、これだけ不満を言っておいて、
ランプが付いてた っていうオチだったらシャレになりませんね(汗)

まぁ、数日しか触ってないので、その時は許してください(苦笑)





」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
手作業向けのバネばらし機を開発しました!
⇒ 日刊工業新聞に取材内容が掲載されました!
⇒ ばね産業新聞に取材内容が掲載されました!
⇒ b-platz pressに取材内容が掲載されました!
⇒ 日刊工業新聞に掲載されました!
   「日本を支えるKANSAIモノづくり企業」

◆──────────────────────────◆
 パーツフィーダの設計&製作会社  (株)大善
 1973年の設立より、磨き続けた『知』と『技』で、
 安定したパーツフィーダを提供いたします。

◆──────────────────────────◆
| 営業マン@パーツフィーダ屋 | パソコン | comments(4) | trackbacks(0) | - |
スマートフォンって、こんな機能も付いてないの?(汗)
ドコモのスマートフォン(GalaxyS2)に機種変更して数日。

あまり触る時間もないので、見落としていることも
多々あるとは思いますが、驚きの連続でもあります。(^^;)

今回は勢いでスマートフォンを購入したので、
事前のリサーチなどは全くと言っていいほどしておらず、
知ってたら買わなかったかも…と思うこともしばしば _| ̄|○

やっぱり、事前のリサーチは重要ですねφ(..)



『えっ!?スマートフォンってこんな程度なの!?』
自分ランキングを発表させてもらいます(^^)

では、4位からいってみましょう〜!

4位は・・・ワンセグが映らない(T_T)

もちろん、まったく映らないわけではないですよ。

ただ、びっくりするくらいの受信感度の悪さです。

わたしが働いている事務所ではアンテナを伸ばしても
どのチャンネルも弱いな〜という印象です。

3年前のiモード携帯の勝ち(^^;)



3位は・・・GPSが弱い(T_T)

スマートフォンって、グーグルマップが使えて便利ですよ〜、と
某坊主頭のナイスガイに教えてもらったんですけど、
位置が結構ズレるんですよね(^^;)

iPhoneは能力が高いのかも知れませんが、
GalaxyのGPS機能は弱いです(^^;)

これも3年前のiモード携帯の勝ち(^^;)

ナビ機能使っても、道に迷うかも!?

使ってないから分かりませんが(苦笑)




2位は・・・伝言メモが無い(T_T)

結構、驚きです。

Galaxyには伝言メモが無いみたい。
(いわゆる、携帯電話内蔵の留守電機能ですね)

電話がかかってきても、電話に出なきゃ用件が伝わらないという…

スマートフォンを牽引してきた西洋人には
留守電機能は必要ないのか???と、疑問に思いました(^^;)

まぁ、わたしはドコモのオプションで留守電を付けてるから
良いですけど、伝言メモ機能が無いと知ったときは
思わず笑ってしまいましたよ(苦笑)



輝かしい第1位は次回で・・・





」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
手作業向けのバネばらし機を開発しました!
⇒ 日刊工業新聞に取材内容が掲載されました!
⇒ ばね産業新聞に取材内容が掲載されました!
⇒ b-platz pressに取材内容が掲載されました!
⇒ 日刊工業新聞に掲載されました!
   「日本を支えるKANSAIモノづくり企業」

◆──────────────────────────◆
 パーツフィーダの設計&製作会社  (株)大善
 1973年の設立より、磨き続けた『知』と『技』で、
 安定したパーツフィーダを提供いたします。

◆──────────────────────────◆
| 営業マン@パーツフィーダ屋 | パソコン | comments(3) | trackbacks(0) | - |
スマートホン?それともスマートフォン?
最近、市場にやたらと出回っているスマートフォン(スマートホン?)

知人に「スマートフォンってどんなの?」聞くと
「ちっちゃいパソコンみたいなものだよ」と教えてもらいました。

ふむふむ。
ちょうど、いま使っている携帯も動作が怪しくなってきたので
今度はスマートフォンに機種変更してみよう!
と、突然思い立ったのが数日前。

流行りに便乗し、勢いで購入してしまいました。

GalaxyS2

わたし、ドコモユーザーなので、GalaxyS2というのを購入しました。

なぜ、ギャラクシーを選択したのかと言いますと、単に処理速度を最優先に考えただけです。

知人の「パソコンみたいなものだよ」って言葉が重くのしかかり、
「処理速度が遅かったら使い物にならないのでは?」と悩んでいたところ、
ドコモのスマートフォンで唯一のデュアルコア。

もう、これしか選択肢はないでしょう(苦笑)

iモード携帯の処理速度の遅さに閉口していた自分にとって、
これ以外の選択肢は残されてなかったんです。

ホントは国内メーカーを応援したかったのですが…
(国内メーカーのスキルアップを心底願っています)


さてさて、スマートフォンを購入して数日が経ち、
少しはiモードケータイとの違いがわかってきました。

最近知ったのですが、通常のケータイをガラパゴスケータイ
(略してガラケー)と言うのですね〜(^^)
独自進化のガラパゴスという揶揄…
バカにされているなぁ、日本…




スマートフォンの「まさか!?」っていう点を
何点か挙げてみましょうか。

いや、もう時間がなくなったので後日にしましょう(^^;)

では、また次回にでも続きを書かせてもらいます。




」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
手作業向けのバネばらし機を開発しました!
⇒ 日刊工業新聞に取材内容が掲載されました!
⇒ ばね産業新聞に取材内容が掲載されました!
⇒ b-platz pressに取材内容が掲載されました!
⇒ 日刊工業新聞に掲載されました!
   「日本を支えるKANSAIモノづくり企業」

◆──────────────────────────◆
 パーツフィーダの設計&製作会社  (株)大善
 1973年の設立より、磨き続けた『知』と『技』で、
 安定したパーツフィーダを提供いたします。

◆──────────────────────────◆
| 営業マン@パーツフィーダ屋 | パソコン | comments(2) | trackbacks(0) | - |
<new | top | old>